詳細情報
算数が好きになる問題
小学6年/分数ビンゴ
書誌
楽しい算数の授業
2004年5月号
著者
阿座上 善行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●1 単元名「分数のたし算・ひき算」 ●2 やり方 「分数のたし算・ひき算」の学習の最初の段 階に約分の学習がある。その習熟として行わ せるゲームである…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学6年/ドライブしよう!
楽しい算数の授業 2004年9月号
算数が好きになる問題
小学6年/人口密度でくらべよう!
楽しい算数の授業 2004年7月号
算数が好きになる問題
[6年]勝つことができるかな
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[6年]単位ルーレットをそろえよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[6年]4まいのカードを使って3けたの5の倍数はいくつできるかな?
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学6年/分数ビンゴ
楽しい算数の授業 2004年5月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 18
1年「どちらがおおい」
算数教科書教え方教室 2013年10月号
第3章 体育実技合格へのステップ
合格基準を押さえる
楽しい体育の授業 臨時増刊 2005年12月号
インクルーシブ教育時代:道徳で押さえるべき視点27
授業展開の工夫で押さえるべき視点
12 指示の出し方・内容の工夫
道徳教育 2017年11月号
全小道研ニュース 460
道徳教育 2006年7月号
一覧を見る