詳細情報
- 特集 説得力のある表現(話す・書く)をどう指導するか
- 小学校・実践授業の展開
- 低学年/論理的に話す基礎を育てる
- 本文抜粋
- 一 はじめに 低学年の子どもは、元来、話すことが好きである。学校や家庭で起こった出来事を、よく先生に話しにくる。 しかし、この日常的な会話は、「おしゃべり」のレベルである。これを国語科の授業で、論理的に「話すこと」の力に高めていかなければならない。この論理的に話すことが説得力に通じる。なぜなら、論理…
- 対象
- 低学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)



















