詳細情報
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(1年用)直写で楽しむわらべうた
書誌
女教師ツーウェイ
2013年11月号
著者
辻野 裕美
本文抜粋
一 だれでも集中する直写 直写は視写よりうんとやさしい学習形態だ。 直写は、お手本とノートを左から右、右から左と視点の移動をせずに作業をすることができる…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
年度末学力ミニチェック
1年用/1年「さんすうはかせ」になれるかな!
女教師ツーウェイ 2005年3月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(1年用)学年末の復習にもなる「漢字さがし」
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(1年用)助詞の使い方習得〜伝統的文章の中で〜
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈1年用〉楽しくワーキングメモリーを鍛える
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈1年用〉難しい観察記録も、直写でクリア!
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(1年用)直写で楽しむわらべうた
女教師ツーウェイ 2013年11月号
こんな評価をすると子どもは伸びる
子どもを「追究の鬼」にする評価法
自学で「追究の鬼」を育てる
授業のネタ 教材開発 2002年3月号
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 33
面積図活用自在C
比の面積図その2【全体をきまった比に分ける】
向山型算数教え方教室 2011年12月号
一覧を見る