詳細情報
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈4年用〉星座直写シートで星空に親しもう
書誌
女教師ツーウェイ
2013年7月号
著者
平 眞由美
本文抜粋
一 「星」の指導の問題点 学習指導要領解説理科編では、 夜空の星を観察して、明るく輝く星をいくつか結んで何かの形に表すと星の集まりをつくることができ、それらの星の集まりを数時間後に観察すると位置を変えていることをとらえるようにする…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(4年用)漢字の成り立ちを知ろう
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(4年用)自学でいろいろ調べよう
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(4年用)初めての理科室 実験器具
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈4年用〉かっこよく変身できるかな?
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
隙間時間に使える学習プリント
〈4年用〉迷路を進んで楽しく計算!
女教師ツーウェイ 2013年5月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈4年用〉星座直写シートで星空に親しもう
女教師ツーウェイ 2013年7月号
「考える習慣」はこうすれば身につく
書かせることを継続する
授業研究21 2006年7月号
学テ結果の診断測定と対応策のヒント
解答形式をどう指導するか
学校マネジメント 2008年9月号
[実践]みんなが本気になる「短距離走・リレー」の授業づくり
【低学年】遊びを通して,楽しみながら技能や思考力を育む障害物走
楽しい体育の授業 2017年8月号
一覧を見る