詳細情報
マンガで見る楽しい体育指導 (第88回)
根本体育直伝マンガ(器械運動・前転の巻)
書誌
楽しい体育の授業
2007年7月号
著者
岩野 節男
・
岩野 紀子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前転がまっすぐ前に回らないで横に倒れたり、左右に曲がってしまう原因は大きく二つあります。 @ 腕力が弱く、両腕で均等に支えられない場合。 A マットに頭のてっぺんをつけてしまう場合…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガで見る楽しい体育指導 118
根本体育直伝マンガ(1年生最初の短なわの指導の巻)
楽しい体育の授業 2010年1月号
マンガで見る楽しい体育指導 117
根本体育直伝マンガ(バスケットボールでのパスの巻)
楽しい体育の授業 2009年12月号
マンガで見る楽しい体育指導 116
根本体育直伝マンガ(台上前転の場づくりの巻)
楽しい体育の授業 2009年11月号
マンガで見る楽しい体育指導 115
根本体育直伝マンガ(パートナーに伝えるの巻)
楽しい体育の授業 2009年10月号
マンガで見る楽しい体育指導 114
根本体育直伝マンガ(組体操の巻)
楽しい体育の授業 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
マンガで見る楽しい体育指導 88
根本体育直伝マンガ(器械運動・前転の巻)
楽しい体育の授業 2007年7月号
向山実践から学ぶ「発問づくり」の型
文学の美:「省略形」を授業する
向山型国語教え方教室 2010年8月号
部活動・クラブ活動の工夫
異質・共同の世界を切り拓くクラブ活動
生活指導 2006年9月号
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 36
“説明”単元「比例を使って」でも面積図は大活躍
向山型算数教え方教室 2012年3月号
特集 定着の悪い学習用語=内容理解を促す指導のアイデア
(2)(自然数,整数の)集合
数学教育 2012年6月号
一覧を見る