詳細情報
マンガで見る楽しい体育指導 (第12回)
根本体育直伝マンガ(用具による補助の巻)
書誌
楽しい体育の授業
2001年3月号
著者
岩野 節男
・
岩野 紀子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
補助には直接子供に関わっていく方法と、器具・用具を使って間接的に指導していく方法とがある。 教師が一人一人補助してあげるのが一番良いのであるが、人数が多い時には全員を行うことは難しい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガで見る楽しい体育指導 11
根本体育直伝マンガ(バスケットボールの巻)
楽しい体育の授業 2001年2月号
マンガで見る楽しい体育指導 10
根本体育直伝マンガ(体ほぐしの巻)
楽しい体育の授業 2001年1月号
マンガで見る楽しい体育指導 9
根本体育直伝マンガ(バスケットボールの巻)
楽しい体育の授業 2000年12月号
マンガで見る楽しい体育指導 8
根本体育直伝マンガ(サッカーの巻)
楽しい体育の授業 2000年11月号
マンガで見る楽しい体育指導 7
根本体育直伝マンガ(腕立て閉脚跳びの巻)
楽しい体育の授業 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
マンガで見る楽しい体育指導 12
根本体育直伝マンガ(用具による補助の巻)
楽しい体育の授業 2001年3月号
アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり 11
2月・小3/話すこと・聞くこと
単元名…しりょうから分かったことを、すじ道を立てて話そう 教材名…「し…
国語教育 2018年2月号
中世
Q71 流人・源頼朝に,多くの東国武士が従ったのはなぜ?
社会科教育 別冊 2001年4月号
グラビア
「介入授業で20秒もてばりっぱです」
向山型算数教え方教室 2003年6月号
おもしろ比べ! 関東vs関西 12
ところ変われば、雛祭りも変わる!
社会科教育 2014年3月号
一覧を見る