詳細情報
ミニ特集 新学習指導要領「バスケットボール型ゲーム・バスケットボール」指導のポイント
中学年
フープゴールバスケットなど工夫したゲームを
書誌
楽しい体育の授業
2001年2月号
著者
末宗 昭信
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、新旧指導要領を比較する 旧指導要領の、中学年で示されていた「ポートボール」は、新指導要領で、「バスケットボール型ゲーム」と改められた。 小学校学習指導要領解説(解説編)には、次のように書かれている…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 記憶に残る「授業おさめ」をつくる! 最後の体育授業とっておきネタ
中学年
楽しい体育の授業 2019年3月号
ミニ特集 記憶に残る「授業おさめ」をつくる! 最後の体育授業とっておきネタ
中学年
楽しい体育の授業 2019年3月号
中学年
体つくりは、1年間を通して毎時間行う
楽しい体育の授業 2009年3月号
中学年
友だちにあわせながら、自分の体を高めよう
楽しい体育の授業 2009年3月号
中学年
(ラインサッカー型)どの子も楽しめる「サッカー」の指導
楽しい体育の授業 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
中学年
フープゴールバスケットなど工夫したゲームを
楽しい体育の授業 2001年2月号
編集後記
授業研究21 2005年4月号
毎日続ける教育実践と教師の仕事習慣
毎日続ける学校での仕事習慣
わずかな差で時間を生み出す私の時短法
女教師ツーウェイ 2010年7月号
私の教室環境づくり―ポイントはここだ 4
子どもの学びを教室環境にいかす
授業力&学級統率力 2012年7月号
佐藤式工作法 64
二枚の色紙でつくるブックマーク(本のしおり)
教室ツーウェイ 2012年11月号
一覧を見る