詳細情報
10代の君への手紙 (第14回)
見えないものが見える力
書誌
道徳教育
2019年5月号
著者
高濱 正伸
ジャンル
道徳
本文抜粋
見えないものが見える力 「あの人はすごい人だ」という表現があるよね。 でも、すごいって、どういうことだろう。私は今、あらゆる分野で、日本の最高レベルの方々と会う機会が増えました。人を育てる仕事をしているので、ゴールである「社会人として輝いている人」にとても興味があって、たくさんインタビューして、共通…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
10代の君への手紙 24
やろうと思った瞬間にヤル!
道徳教育 2020年3月号
10代の君への手紙 23
あなたらしさを大切に
道徳教育 2020年2月号
10代の君への手紙 22
フリーハグで広げる友好の輪
道徳教育 2020年1月号
10代の君への手紙 21
現在の自分から10代のときの自分に伝えたいこと 夢はあっても無くても大丈夫だよ
道徳教育 2019年12月号
10代の君への手紙 20
彼に教えてもらったこと
道徳教育 2019年11月号
一覧を見る
検索履歴
10代の君への手紙 14
見えないものが見える力
道徳教育 2019年5月号
「国語好き」にさせる知的発問づくり―中学年
「自然のかくし絵」の知的発問づくり
国語教育 2005年9月号
「学びの共同体」をつくる学級づくり・授業づくり
低学年/黄金の三日間でほめまくってルールづくり
授業研究21 2003年12月号
小特集 プロフェッショナル推薦!国語教師のための必読書ガイド
井上 尚美著『思考力育成への方略』
国語教育 2021年1月号
一覧を見る