詳細情報
特集 役割演技ウルトラガイド
<Q&A>役割演技お悩み相談室
まずは,普段の授業からやってみよう
書誌
道徳教育
2019年3月号
著者
庄子 寛之
ジャンル
道徳
本文抜粋
みなさん、こんにちは。不定期連載のお悩み相談室です。このお悩み相談室は、授業も人間性も素晴らしい、東京都渋谷区立長谷戸小学校の望月伸司先生が、今まで担当されていました。望月先生のような話術も経験もない私ですが、中堅の私だから伝えられることを書いていきたいと思います…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/今,あらためて考える役割演技の力
弾力的,創造的な発展をめざして
道徳教育 2019年3月号
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
1 即興性の重視
道徳教育 2019年3月号
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
2 役割交代
道徳教育 2019年3月号
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
3 劇的表現を楽しむ環境
道徳教育 2019年3月号
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
4 演技に対する評語
道徳教育 2019年3月号
一覧を見る
検索履歴
<Q&A>役割演技お悩み相談室
まずは,普段の授業からやってみよう
道徳教育 2019年3月号
全面実施の来年度計画:変革点にどう対応するか
学校評議員への準備=検討課題はどこか
学校評議制が、これまでの学校経営のあり方・教育内容とその活動を変える
学校運営研究 2001年11月号
すぐ使えるファックスページ
朝自習で使える言葉の学習プリント
3年用/「漢字しりとり」
女教師ツーウェイ 2003年2月号
「書く力」を問う「定期テスト」の出し方
高学年/作文を実作させて点数化するテスト
国語教育 2005年7月号
一覧を見る