詳細情報
特集 役割演技ウルトラガイド
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
2 役割交代
書誌
道徳教育
2019年3月号
著者
堀井 綾子
ジャンル
道徳
本文抜粋
役割演技には、目的に応じて主に次のような方法があります。 ○二人の登場人物について、それぞれの立場を演じる (例)教材「うばわれた自由」で、ガリュー役とジェラール王子役になって、二人とも牢屋から出て再び出会った場面を演じる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
1 即興性の重視
道徳教育 2019年3月号
論説/今,あらためて考える役割演技の力
弾力的,創造的な発展をめざして
道徳教育 2019年3月号
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
3 劇的表現を楽しむ環境
道徳教育 2019年3月号
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
4 演技に対する評語
道徳教育 2019年3月号
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
5 基本的な指導過程
道徳教育 2019年3月号
一覧を見る
検索履歴
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
2 役割交代
道徳教育 2019年3月号
国語科授業改革論―戦後国語教育史から学ぶもの― 4
関連指導のあり方に学ぶ―言語力は関連的・統一的に身に付いていく―
実践国語研究 2010年11月号
友だちをつくれない子への助言
「あなたはあなたでいいんだよ」
心を育てる学級経営 2008年11月号
編集前記
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
シングルエイジ時代(0〜9歳)教育のポイント
気持ちをこめて言いたい言葉
家庭教育ツーウェイ 2006年6月号
一覧を見る