詳細情報
スマイル★道徳授業づくり ワークシート100%活用術
ワークシート100%活用術
ワークシートを使った話し合い=活用ポイント
書誌
道徳教育
2012年10月号
著者
内田 十詩哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
1話し合いからねらいへと深めるために 子どもたちの心に響く道徳の授業を展開するには、子どもたちが考えを発表し合い、お互いの意見を聞き合いながらさらに考えを深め、ねらいへと深める話し合いが重要である。話し合いを深めるためには…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ワークシート100%活用術
机間観察=ワークシートを読み取るポイント
道徳教育 2012年10月号
ワークシート100%活用術
導入&終末のワークシート=変容を読み取るポイント
道徳教育 2012年10月号
ワークシート100%活用術
授業感想ワークシート=子どもの実態を読み取るポイント
道徳教育 2012年10月号
ワークシート100%活用術
子ども同士のワークシートの交換=活用ポイント
道徳教育 2012年10月号
ワークシート100%活用術
〇時間前のワークシートの振り返り=活用ポイント
道徳教育 2012年10月号
一覧を見る
検索履歴
ワークシート100%活用術
ワークシートを使った話し合い=活用ポイント
道徳教育 2012年10月号
アフガンに生きる子どもたち 5
ファティマは家族が誇り
解放教育 2010年8月号
低学年
楽しく、そして授業をパーツで組み立てる
楽しい体育の授業 2008年4月号
一覧を見る