詳細情報
スマイル★道徳授業づくり ワークシート100%活用術
ワークシート100%活用術
導入&終末のワークシート=変容を読み取るポイント
書誌
道徳教育
2012年10月号
著者
前田 良子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳の授業でワークシートを活用されている先生はたくさんいらっしゃると思います。でも、導入や終末での活用は……あまり聞いたことがないのではないでしょうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ワークシート100%活用術
机間観察=ワークシートを読み取るポイント
道徳教育 2012年10月号
ワークシート100%活用術
授業感想ワークシート=子どもの実態を読み取るポイント
道徳教育 2012年10月号
ワークシート100%活用術
子ども同士のワークシートの交換=活用ポイント
道徳教育 2012年10月号
ワークシート100%活用術
ワークシートを使った話し合い=活用ポイント
道徳教育 2012年10月号
ワークシート100%活用術
〇時間前のワークシートの振り返り=活用ポイント
道徳教育 2012年10月号
一覧を見る
検索履歴
ワークシート100%活用術
導入&終末のワークシート=変容を読み取るポイント
道徳教育 2012年10月号
「基礎・基本」の育て方・教え方 10
「読むこと」の指導(その1)
国語教育 2001年1月号
教科の力を総合的学習に生かす
教科の力とは?
授業研究21 2000年12月号
科学リテラシー入門―子どもにどんな力をつけるか 12
文明史的転換
楽しい理科授業 2008年3月号
修学旅行の新ネタ“知っている?” こんな京都 9
日本最初の小学校は京都生まれ?
学校運営研究 2002年12月号
一覧を見る