詳細情報
道徳・最新オリジナル資料 (第3回)
立ち合い演説会
書誌
道徳教育
2006年6月号
著者
佐野 友隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
「ねえ、明君、だれがいいと思う?」 延彦君がぼくに聞いた。6年2組の教室で放課後、ぼくたち5人は係の仕事をしているうちに話が今度の立ち合い演説会のことになった…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳・最新オリジナル資料 60
傍観者
道徳教育 2011年3月号
道徳・最新オリジナル資料 59
伝わっていますか、あなたの心
道徳教育 2011年2月号
道徳・最新オリジナル資料 58
それ、いいねえ
道徳教育 2011年1月号
道徳・最新オリジナル資料 57
いのちの輝き〜難病と向き合って〜
道徳教育 2010年12月号
道徳・最新オリジナル資料 56
だいじょうぶ。あなたを見てますよ…
道徳教育 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
道徳・最新オリジナル資料 3
立ち合い演説会
道徳教育 2006年6月号
“もっとやりたい!”の声があがる活動スタイルの工夫点
カルタ化する工夫点
国語教育 2014年3月号
国語の授業が変わる教材研究の視点 3
作品の構成を考える
今月の教材「少年の日の思い出」(各社)
実践国語研究 2018年9月号
中学校編
生徒を褒める,励ます!学習面の文例
社会
授業力&学級経営力 2023年7月号
ミニ特集 能率アップ!学期末を乗り切るプロの仕事術
教科書通りの授業で学期末を余裕で乗り越える
向山型算数教え方教室 2009年6月号
一覧を見る