詳細情報
道徳・最新オリジナル資料 (第57回)
いのちの輝き〜難病と向き合って〜
書誌
道徳教育
2010年12月号
著者
黒瀬 敬
ジャンル
道徳
本文抜粋
武田悟君は、重い心臓病を抱えて生まれてきました。生まれてから何度も大手術をしました。この病気のため、お医者さんから、日常生活での運動を制限されています。でも悟君はお父さん、お母さん、お姉さん、そして多くの人たちに愛され、支えられて、今年十二歳になりました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳・最新オリジナル資料 60
傍観者
道徳教育 2011年3月号
道徳・最新オリジナル資料 59
伝わっていますか、あなたの心
道徳教育 2011年2月号
道徳・最新オリジナル資料 58
それ、いいねえ
道徳教育 2011年1月号
道徳・最新オリジナル資料 56
だいじょうぶ。あなたを見てますよ…
道徳教育 2010年11月号
道徳・最新オリジナル資料 55
ぬいだままのスリッパ
道徳教育 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
道徳・最新オリジナル資料 57
いのちの輝き〜難病と向き合って〜
道徳教育 2010年12月号
子どもの行動―ユニバーサルデザイン感覚で見た“つぶす目・育てる目”
「まじめにやれ!」から「○○へ動いて!」へ
授業力&学級統率力 2014年5月号
時代把握ができる歴史人物学習―素材の調理法でここまで変わる?! 6
なぜ近代日本は天皇を必要としたのか?
明治天皇の取扱い
社会科教育 2012年9月号
after道徳バブルの道徳教育学 10
道徳科の評価と「行動の記録」
道徳教育 2022年1月号
場面別・1人1台端末の指導アイデア
[漢字・語彙指導]習熟が求められる漢字・語彙指導にこそICTを
国語教育 2022年4月号
一覧を見る