詳細情報
特集 充実と効率を両立!数学教師のタイムマネジメント
【テストのタイムマネジメント】
定期テストの採点・フィードバック
書誌
数学教育
2025年6月号
著者
早川 裕章
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学習内容の定着の評価 この仕事の難しさ 定期テストの目的の1つに,生徒の学習の定着度を総括的に見取るということがあります。この生徒の評価の側面に目を向けると,ここでは「テストの問題に取り組む過程」や「テストの問題を振り返る過程」も重視する必要があります。しかし,これらはなかなか表面化されないため,見…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
【授業準備のタイムマネジメント】
板書計画作成
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
指導案・授業計画作成
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
ワークシート作成
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
教材研究・教材開発
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
次学期・次年度の準備
数学教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
【テストのタイムマネジメント】
定期テストの採点・フィードバック
数学教育 2025年6月号
新学習指導要領 社会科授業デザイン&評価のポイント 2
新学習指導要領における学習評価(2)
社会科教育 2020年5月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 43
<今月のテーマ>すごかったvsひどかった 目撃証言・算数授業
子どもが授業に求める本当のこと
算数教科書教え方教室 2013年10月号
これってわが県だけ?―比べてわかる教育行政への不満と期待と提言
“研修制度”への不満と期待と提言
授業力向上のための研修に指導主事による師範授業と研修者による模擬授業を!
学校マネジメント 2006年3月号
やさしく学べる道徳教育×哲学 10
教育は道徳的か
ネル・ノディングズのケアリングから考える
道徳教育 2021年1月号
一覧を見る