詳細情報
特集 充実と効率を両立!数学教師のタイムマネジメント
【授業準備のタイムマネジメント】
ワークシート作成
書誌
数学教育
2025年6月号
著者
藤井 秀行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ワークシートの作成 この仕事の難しさ 一般的に経験年数が少ないうちは目の前の仕事をこなすことで精一杯になりがちだと思います。それは授業準備にも同じことが当てはまり,基本的には次の時間の授業準備だけをするのがルーティンとなりやすいです。そうするとワークシートも直前に作成することになり,各時間のつながり…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全3ページ (2025/12/7まで
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
【授業準備のタイムマネジメント】
板書計画作成
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
指導案・授業計画作成
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
教材研究・教材開発
数学教育 2025年6月号
【授業準備のタイムマネジメント】
次学期・次年度の準備
数学教育 2025年6月号
【授業のタイムマネジメント】
机間指導
数学教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
【授業準備のタイムマネジメント】
ワークシート作成
数学教育 2025年6月号
思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 8
小学5年/【読むこと】幻灯の意味を考えることで紺三郎の心情を考えよう
「雪わたり」(教育出版)
国語教育 2018年11月号
【徹底研究】頭と体で学ぶ!ボールゲームの授業づくり 2
中学年/子どもの発達段階に応じたゲームの授業づくり
楽しい体育の授業 2015年5月号
学年別・今月のおすすめ指導
クラスがまとまるイベント集
3年生/チャレラン
女教師ツーウェイ 2010年7月号
“モノ・ヒト・コト”にこだわった歴史の見方・考え方
「進歩の概念」からみる歴史の見方・考え方
社会科教育 2010年9月号
一覧を見る