詳細情報
特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
“わからなさ”を大切にする「指導の個別化」の技術
書誌
数学教育
2024年12月号
著者
赤本 純基
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
76 図を用いた説明を生徒から引き出す 1年「球の体積」の授業です。 『図(省略)』 右の図のように,底面の直径と高さが等しい円柱の容器と,この円柱の容器にぴったり入る球があります。この円柱の容器には,高さを6等分した目盛りがついています…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
“興味・関心”を高める「教材化」の技術
数学教育 2024年12月号
特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
“問い”をもたせる「問題提示」の技術
数学教育 2024年12月号
特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
“全員参加”を促す「指示」の技術
数学教育 2024年12月号
特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
“考えるきっかけ”を与える「机間指導」の技術
数学教育 2024年12月号
特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
“当たり前”を問い直す「ゆさぶり発問」の技術
数学教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
“わからなさ”を大切にする「指導の個別化」の技術
数学教育 2024年12月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合的な学習の時間/やってみよう地球の仲間!エネルギーゲームに挑戦!
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 23
高学年
体力を高める運動
楽しい体育の授業 2017年2月号
特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
“主体的に学習に取り組む態度”を正しく見取る「記述物評価」の技術
数学教育 2024年12月号
授業上達論 追補 120
算数問題解決学習、国語単元学習の実態を一つ一つの事実で明らかにしよう!
教室ツーウェイ 2002年1月号
一覧を見る