詳細情報
特集 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
ポイント解説 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
全体での共有・話し合い@ 共有・話し合いの進め方
書誌
数学教育
2024年6月号
著者
神保 勇児
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ポイント1 同じ方法でも2,3人に発表させる 子どもがある方法を発表をすると,他の子どもは同じ方法を発表するのを避けることがあります。しかし同じ方法でも,言葉の使い方は微妙に異なります。その違いに注目し,考えを深めることができます…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ポイント解説 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
教材・問題づくり
数学教育 2024年6月号
ポイント解説 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
ワークシート
数学教育 2024年6月号
ポイント解説 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
グループ編成・学習形態
数学教育 2024年6月号
ポイント解説 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
授業の流れ・時間配分
数学教育 2024年6月号
ポイント解説 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
教材・問題提示
数学教育 2024年6月号
一覧を見る
検索履歴
ポイント解説 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
全体での共有・話し合い@ 共有・話し合いの進め方
数学教育 2024年6月号
一覧を見る