詳細情報
今月の「こだわり」授業ネタ (第26回)
ライバル校のピッチャーを分析しよう!
1年/資料の散らばりと代表値
書誌
数学教育
2018年12月号
著者
青柳 潤
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 当校野球部のライバル,A中学校野球部のピッチャー投球記録が整理された度数分布表があります。 野球部の仲間がこのピッチャーからヒットを打てるように,この表を分析してどのような速さのボールに対応した練習を行えばよいか考えよう…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月の「こだわり」授業ネタ 28
アニメーションで回転移動を観察しよう!
1年/図形の移動(回転移動)
数学教育 2019年2月号
今月の「こだわり」授業ネタ 25
リレーチームをつくろう!
1年/資料の散らばりと代表値
数学教育 2018年11月号
今月の「こだわり」授業ネタ 24
身の回りにある関数の実験をしよう!
1年/比例と反比例
数学教育 2018年10月号
今月の「こだわり」授業ネタ 23
にせもの回転体を見抜こう!
1年/空間図形
数学教育 2018年9月号
今月の「こだわり」授業ネタ 16
「線分の垂直二等分線」を利用して作図しよう!
1年/平面図形
数学教育 2018年1月号
一覧を見る
検索履歴
今月の「こだわり」授業ネタ 26
ライバル校のピッチャーを分析しよう!
1年/資料の散らばりと代表値
数学教育 2018年12月号
児童・生徒の自己評価カード例
小学校低学年/自分のよさの高まりを自覚できる自己評価カードの活用
道徳教育 2004年2月号
ボランティアの心を育てる
お金ではなく「人の役に立つこと」を喜べる子どもを育てたい
家庭教育ツーウェイ 2004年8月号
インターネットホームページの検証
「バーチャル百玉そろばん」で明日からあなたも百玉名人
教室ツーウェイ 2002年3月号
道徳指導論で振り返る道徳授業実践史
新価値主義論
道徳教育 2023年3月号
一覧を見る