詳細情報
今月の「こだわり」授業ネタ (第23回)
にせもの回転体を見抜こう!
1年/空間図形
書誌
数学教育
2018年9月号
著者
原田 康宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 (1)次の@,Aの平面を,直線?を回転軸として,回転したときにできる立体の見取図,投影図をかきなさい。 @ A (2)右の立体は回転体ですか…
対象
中学1年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
今月の「こだわり」授業ネタ 28
アニメーションで回転移動を観察しよう!
1年/図形の移動(回転移動)
数学教育 2019年2月号
今月の「こだわり」授業ネタ 26
ライバル校のピッチャーを分析しよう!
1年/資料の散らばりと代表値
数学教育 2018年12月号
今月の「こだわり」授業ネタ 25
リレーチームをつくろう!
1年/資料の散らばりと代表値
数学教育 2018年11月号
今月の「こだわり」授業ネタ 24
身の回りにある関数の実験をしよう!
1年/比例と反比例
数学教育 2018年10月号
今月の「こだわり」授業ネタ 16
「線分の垂直二等分線」を利用して作図しよう!
1年/平面図形
数学教育 2018年1月号
一覧を見る
検索履歴
今月の「こだわり」授業ネタ 23
にせもの回転体を見抜こう!
1年/空間図形
数学教育 2018年9月号
見るだけでうまくいく板書パターン
図式化板書
[小学校]海の命(光村図書・小学6年ほか)
国語教育 2025年6月号
授業を面白くする手づくりグッズ
サイコロ入れ
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
授業経験5時間以内向き
思わず楽しくなるモノを必ず用意する
TOSS英会話の授業づくり 2004年1月号
一覧を見る