詳細情報
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
付け加えることで,相似な図形が見えてくる(3年/図形の相似)
書誌
数学教育
2013年8月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材 先生は,コーヒーに少量のミルクを入れて飲むのが好きです。 今日は,コップの下から4pのところまでコーヒーを入れ,残り1pはミルクを入れました…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
グループで学び合った後,屋台村方式で発表する(3年/二次方程式)
数学教育 2013年8月号
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
パラボラアンテナの秘密(3年/2乗に比例する関数)
数学教育 2013年8月号
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
円周の12等分点を生かして,定理を見いだす(3年/円周角と中心角)
数学教育 2013年8月号
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
工夫次第で様々な場面で扱える基本の素材(3年/三平方の定理)
数学教育 2013年8月号
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
標本平均の散らばり(3年/標本調査)
数学教育 2013年8月号
一覧を見る
検索履歴
特集 学び合いがグンと深まる問題解決型教材一覧
付け加えることで,相似な図形が見えてくる(3年/図形の相似)
数学教育 2013年8月号
特集 出会いから班・グループづくりへ
自主的活動のよりどころとしての班・グループ
生活指導 2002年4月号
教科化時代の道徳授業―未来予測と提言 11
教材研究を大切にした一時間一時間の実践と全教職員で取り組む道徳教育
道徳教育 2015年2月号
授業力アップ! 今月の授業と発問
【2年】○の図をつかってなんばん目か見つけよう
なんばん目
楽しい算数の授業 2008年9月号
日本公民教育学会(第二九回全国研究大会)
新科目「公共」を実りあるものにしていくために
社会科教育 2018年11月号
一覧を見る