詳細情報
特集 出会いから班・グループづくりへ
自主的活動のよりどころとしての班・グループ
書誌
生活指導
2002年4月号
著者
浅野 誠
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
班・グループには多様なものがある。焦点は、それが子どもたちを管理支配するものになるのか、それとも子どもたちの自主的な動きをつくりだし、共同の場をつくり、公共の世界を変えていく民主主義的なものになっていくかどうかにある。このことをめぐっての今日のせめぎあいを検討し、実践の方向性を提起する…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 出会いから班・グループづくりへ
出会いから班・グループづくりへ
生活指導 2002年4月号
実践記録 出会いから班・グループづくりへ
願いを出し合おう
生活指導 2002年4月号
実践記録 出会いから班・グループづくりへ
「ファミリー」で居場所探し、友だち探しを
生活指導 2002年4月号
実践記録 出会いから班・グループづくりへ
「ハゲが来た」からの出発
生活指導 2002年4月号
分析
出会いから班・グループづくりへ―村木、田中、木村氏の実践を読んで
生活指導 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 出会いから班・グループづくりへ
自主的活動のよりどころとしての班・グループ
生活指導 2002年4月号
検証熱中教具
一年生が熱中し、親に喜ばれた五色百人一首
教室ツーウェイ 2001年1月号
学年別10月教材こう授業する
1年・ふえたりへったり
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
一覧を見る