詳細情報
特集 問題解決力を伸ばすとっておきの手法21
3 伸ばしたい問題解決力に着目したアプローチ
(21)集合を使って考えさせる
書誌
数学教育
2012年12月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 集合とは 白樺の木,柿の木,桜の木が右図のように植えてある。「庭の白樺の木より3m以内,柿の木より5m以内,桜の木より7m以内の場所にこの家に伝わる宝物を埋めた」と書かれた文書が出てきた。宝物はおよそどのあたりに埋められているだろう…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1 問題の工夫からのアプローチ
(1)問題の条件を厳しくする,ゆるめる
数学教育 2012年12月号
1 問題の工夫からのアプローチ
(2)問題の条件を不足させる
数学教育 2012年12月号
1 問題の工夫からのアプローチ
(3)問題の情報を過多にする
数学教育 2012年12月号
1 問題の工夫からのアプローチ
(4)答えをオープンエンドにする
数学教育 2012年12月号
1 問題の工夫からのアプローチ
(5)多様な解法を可能にする
数学教育 2012年12月号
一覧を見る
検索履歴
3 伸ばしたい問題解決力に着目したアプローチ
(21)集合を使って考えさせる
数学教育 2012年12月号
一覧を見る