詳細情報
特集 生徒の心をとらえる4月最初の授業
2年
数や文字のパズルに挑戦
書誌
数学教育
2006年4月号
著者
山川 和康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 ねらい 1学年における正の数・負の数の計算や文字を使った式による計算を通して,数と式の復習をする。そして,2学年における数と式の計算に向けた意欲化を図る…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2年
平行と合同
知識・技能
数学教育 2025年10月号
2年
平行と合同
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
2年
三角形と四角形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
2年
三角形と四角形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
2年
確率
知識・技能
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
2年
数や文字のパズルに挑戦
数学教育 2006年4月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
本物の教師修業の始まり
向山型算数教え方教室 2010年9月号
新クラスの状況に合わせた授業開きのアレンジ
「昨年度、いじめがあったとされるクラス」の授業開き
道徳教育 2016年4月号
教材別・おもしろ音読指導アイデア
中学校
1分音読・漢字学習での音読
実践国語研究 2024年7月号
“言葉のしくみ”見える化―言語と思考道場― 3
「敬語」は「敬意」?〜「隔たりのある意識」という視点〜
国語教育 2015年12月号
一覧を見る