詳細情報
書誌
数学教育 2006年2月号
著者
桃ア 剛寿
ジャンル
本文抜粋
ダイヤグラム(diagram)とは,普通,鉄道の運転や輸送業務の予定時間を図示したものをいう。横軸に時刻,縦軸は距離(停車場)を表す。列車の速度を一定と見なせば,ちょうど一次関数のグラフの例として学ぶ教材となる。また,いろいろなグラフとして位置づけることもできる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ