詳細情報
特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
「要約力」を習得させる授業と活用させる授業
書誌
向山型国語教え方教室
2009年2月号
著者
奥 清二郎
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「桃太郎」のお話で要約の「型」を教える 「要約力」を習得させる授業は,向山型で行うのがもっともわかりやすい。 「桃太郎」のお話を要約させて「型」を教えるのである。型がわかれば,自分で活用できる。「型」を教えるのにとても役立つテキストがある。『要約・要旨スキル』(東京教育技術研究所)である。この冊…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
「教えて考えさせる」の授業の基本型をマスターする
向山型国語教え方教室 2009年2月号
特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
漢字指導の習得システムと活用スキル
向山型国語教え方教室 2009年2月号
特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
音読指導の習得システムと活用スキル
向山型国語教え方教室 2009年2月号
特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
暗唱・視写指導の習得システムと活用スキル
向山型国語教え方教室 2009年2月号
特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
読解のものさしを習得させ,活用させる分析批判の授業
向山型国語教え方教室 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
特集 「習得・活用型学力づくり」=授業をどうかえるか
「要約力」を習得させる授業と活用させる授業
向山型国語教え方教室 2009年2月号
いきいき部活・クラブ
子どもたちの発想を大胆に生かした「学級内クラブ」
生活指導 2011年2月号
道徳×SDGsのおすすめ教材一覧
心に印象として残る絵本・動画教材
道徳教育 2021年7月号
提言 世界のトレンドにみる新時代の数学教育とは
不易と流行の追究
数学教育 2020年1月号
一覧を見る