詳細情報
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
回文
書誌
向山型国語教え方教室
2006年2月号
著者
岡 惠子
ジャンル
国語
本文抜粋
授業の後,「回文」探しに熱中する子が何人でるか楽しみだ。 2年生に実践した。国語の授業も終わろうという時だった。T君がいきなり叫んだ。「せんせい,あった,亀のメカ!」(亀の目か?)3年生に実践した時も「回文」を気に入ってくれた。しばらくの間(2週間くらい),毎回「回文」を読んでは「今日の新作?」と聞…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
オッペケペー節
向山型国語教え方教室 2005年12月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
おーい、こっちだよ
向山型国語教え方教室 2005年10月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
絵かきうた
向山型国語教え方教室 2005年8月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
しりとり言葉
向山型国語教え方教室 2005年6月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
かずかぞえうた
向山型国語教え方教室 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
回文
向山型国語教え方教室 2006年2月号
“規準・基準”のフォーマットと通知表文例集
思考・判断
総合的学習を創る 2006年3月号
一覧を見る