詳細情報
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
絵かきうた
書誌
向山型国語教え方教室
2005年8月号
著者
岡 惠子
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもたちに大人気の絵かきうた「かっぱ」と「たこ」だ。好きに節をつけて,歌って描こう。「何かと思えばカッパの子」と言って最後に絵が完成する。すると間髪おかずに「わー」と歓声が上がる。自分の絵がおかしいやら,楽しいやらの声なのだろう。その姿が何ともかわいらしい。「たこ」を上手く描くためには次のように「…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
回文
向山型国語教え方教室 2006年2月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
オッペケペー節
向山型国語教え方教室 2005年12月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
おーい、こっちだよ
向山型国語教え方教室 2005年10月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
しりとり言葉
向山型国語教え方教室 2005年6月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
かずかぞえうた
向山型国語教え方教室 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
絵かきうた
向山型国語教え方教室 2005年8月号
子どもがサプライズを感じる「物・資料」
授業のネタ 学習ワーク 2005年6月号
小学校「話すこと・聞くこと」言語活動例の具体化
中学年/シナリオの活用で活動に自信が
国語教育 臨時増刊 2000年5月号
一覧を見る