詳細情報
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
しりとり言葉
書誌
向山型国語教え方教室
2005年6月号
著者
岡 惠子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.七五に分けて追い読・ 題を言った後,一行を七語と五語に分けて追い読み。「ぼたんに唐じし」(『からじし』が言いにくいのでゆっくり言う)「竹にとら」「とらを踏まいて」「和唐内…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
回文
向山型国語教え方教室 2006年2月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
オッペケペー節
向山型国語教え方教室 2005年12月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
おーい、こっちだよ
向山型国語教え方教室 2005年10月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
絵かきうた
向山型国語教え方教室 2005年8月号
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
かずかぞえうた
向山型国語教え方教室 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
ホームラン級の教材『話す・聞くスキル』
しりとり言葉
向山型国語教え方教室 2005年6月号
Level別 必ず身に付けたい道徳の授業技術
表現活動の授業技術
道徳教育 2024年5月号
道徳教育推進教師のアイデア箱 1
誰にでもすぐに授業ができる教材箱
道徳教育 2019年4月号
一覧を見る