詳細情報
新教科書・新教材 授業のカン所 (第5回)
「難教材」を「飛び込み」で授業する
書誌
向山型国語教え方教室
2005年12月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「難解な詩」を授業する 光村図書5年上に「未確認飛行物体」という入沢康夫の詩が掲載されている。新教材だ。ある講座で「どうやって授業するのでしょうか」と質問を受けた。見てみると,確かに難しい教材だ。第一連が,いきなり以下の文である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書・新教材 授業のカン所 1
各社「新教科書」を“分析批評”する
向山型国語教え方教室 2005年4月号
名取ノートからイメージする向山先生30代の授業 6
時速200kmで向山学級の「授業」を再現する
向山型国語教え方教室 2013年2月号
名取ノートからイメージする向山先生30代の授業 5
向山氏の授業は真摯な「教材研究」の反映である
向山型国語教え方教室 2012年12月号
名取ノートからイメージする向山先生30代の授業 3
向山型発問は細部にこだわる
向山型国語教え方教室 2012年8月号
名取ノートからイメージする向山先生30代の授業 2
怒涛の如き向山学級始まりの1週間
向山型国語教え方教室 2012年6月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書・新教材 授業のカン所 5
「難教材」を「飛び込み」で授業する
向山型国語教え方教室 2005年12月号
視点5 はじめの10分で出来る! 「子ども心」をつかむ特選授業開きネタ
【地理】「国出しゲーム」で世界地理を楽しく学ぼう!
社会科教育 2019年4月号
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
結婚と結婚差別について学ぶ
解放教育 2011年7月号
授業スタイルで変わる“ザ・指導案”―ポイントはここだ
“モラルスキルトレーニング”で行う授業の指導案
道徳教育 2013年12月号
2 定番資料とは一味違う! 授業で使える秘)新資料 私のおすすめベスト5
グラフ・統計資料=私のおすすめベスト5
優れた授業デザインが資料を輝かす
社会科教育 2021年9月号
一覧を見る