詳細情報
特集 人権学習のアクティビティ思想と実践〜結婚に関する学習を中心に〜
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
結婚と結婚差別について学ぶ
書誌
解放教育
2011年7月号
ジャンル
人権教育
本文抜粋
[1]はじめに―だれもが「幸せに!」と願う結婚 結婚という言葉には、多くの人が「幸せに」という願いを込めるものでしょう。「この人と一生ともに暮らしていきたい」「人生を担いあう、信頼できる人にめぐりあえた」という、生涯のパートナーを見つけることができた喜びはとても大きいものです。周りの祝福の声がそれ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全19ページ (
190ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集にあたって
人権学習アクティビティの現在
解放教育 2011年7月号
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
用語解説
解放教育 2011年7月号
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚を考える】ロールプレイ「あなたの理想の結婚は?」
解放教育 2011年7月号
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚を考える】タイムライン「シンデレラの一生」
解放教育 2011年7月号
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
学習活動(アクティビティ)
【結婚を考える】やってみました…「シンデレラの一生」「あなたの理想の結…
解放教育 2011年7月号
一覧を見る
検索履歴
大阪府人権協会編『人権学習シリーズ Vol.1 結婚?幸せ』より
結婚と結婚差別について学ぶ
解放教育 2011年7月号
授業スタイルで変わる“ザ・指導案”―ポイントはここだ
“モラルスキルトレーニング”で行う授業の指導案
道徳教育 2013年12月号
2 定番資料とは一味違う! 授業で使える秘)新資料 私のおすすめベスト5
グラフ・統計資料=私のおすすめベスト5
優れた授業デザインが資料を輝かす
社会科教育 2021年9月号
一覧を見る