詳細情報
書誌
社会科教育 2025年5月号
著者
蜿タ 麻美
ジャンル
本文抜粋
1 見方・考え方を働かせる発問とは 「社会的な見方・考え方」とは,社会的事象を捉えるための視点や方法である。見方・考え方を働かせる主体は,子どもである。子ども自身が「社会的な見方・考え方」を働かせることを意識して,教師が単元を構成し,発問を吟味することが重要である…
対象
小学校中学校高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ