詳細情報
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第229回)
山形県の巻
書誌
社会科教育
2017年4月号
著者
江間 史明
ジャンル
社会
本文抜粋
山形県では、平成二七年度に小学校で全国研究協議会(七月)、中学校で東北の研究協議会(一一月)を開催した。この実践研究を基盤に、新たな実践に挑戦しつつある。ここでは、山形県社会科研究会の平成二八年度冬季研修会の実践報告から紹介したい…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の情報 ここに「この授業あり」 305
山形県の巻
社会科教育 2023年8月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 266
山形県の巻
社会科教育 2020年5月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 331
岐阜県の巻
社会科教育 2025年10月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 330
福岡県の巻
社会科教育 2025年9月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 329
宮崎県の巻
社会科教育 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の情報 ここに「この授業あり」 229
山形県の巻
社会科教育 2017年4月号
国語教育人物誌 247
京都府
国語教育 2011年11月号
社会科見学&修学旅行に新風を!定番のリニューアル&新機軸の提案 10
動物園から広がる世界を楽しもう
社会科教育 2016年1月号
わが県の国語ソムリエ 4
山形県
国語教育 2012年7月号
一覧を見る