詳細情報
気になる“このテーマ”社会科教師の写真館 (第2回)
6mの降雪にもびくともしない200万都市札幌。その秘密は?
書誌
社会科教育
2014年5月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会
本文抜粋
たった10pの雪で大混乱の東京。しかし年間6mの降雪量を誇る札幌市はびくともしません。人口100万人以上の降雪都市としては世界的にも稀有な札幌、そこには市民の生活を守る世界一の雪対策があります…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
気になる“このテーマ”社会科教師の写真館 12
地域の魅力を再発見し発信する!
「3つのワーク」を活用した観光・まちづくりの授業づくり
社会科教育 2015年3月号
気になる“このテーマ”社会科教師の写真館 11
北方領土の写真から事実の重みを読みとる
社会科教育 2015年2月号
気になる“このテーマ”社会科教師の写真館 10
地域のなかで教材が隠れているポイント
三重県桑名市を例にして
社会科教育 2015年1月号
気になる“このテーマ”社会科教師の写真館 9
船,自動車,飛行機の視線から見える写真資料
何気ない景色からの発見
社会科教育 2014年12月号
気になる“このテーマ”社会科教師の写真館 8
まちをESDの視点で見てみると!
社会科教育 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
気になる“このテーマ”社会科教師の写真館 2
6mの降雪にもびくともしない200万都市札幌。その秘密は?
社会科教育 2014年5月号
向山型算数をDEEPに学ぶ女教師たち
「参加」から「発表」へ
向山型算数教え方教室 2008年2月号
移行措置と21年度からの年間計画づくりの焦点―単元づくり&時間割り振りのヒント
中学地理の移行措置と年計づくりの焦点
社会科教育 臨時増刊 2008年11月号
インターネット活用授業で国語科のここが変わった
スポーツニュースを比べよう―目的や相手による表現の違いへの着目―
授業研究21 2004年7月号
児童・生徒に人気のある作品の教材化
読書指導のアクチュアリティ
実践国語研究 2002年9月号
一覧を見る