詳細情報
特集 授業開き=社会科好きにする特選ネタ
社会科好きにする授業スキルの指導=ここがポイント
社会の見方・考え方を育てる授業スキルの基本
書誌
社会科教育
2013年4月号
著者
中平 一義
ジャンル
社会
本文抜粋
「社会科への要請」 一般に、社会科は覚えることが多いといわれる傾向がある。それにもかかわらず、近年の学力低下に対する懸念から、社会科で扱う内容が増加し、基礎的・基本的な知識の確実な習得が叫ばれている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第一声!教室環境活用の面白ネタ
この教室の東西南北は?
社会科教育 2013年4月号
第一声!教室環境活用の面白ネタ
地図は回転してみるもの?
社会科教育 2013年4月号
第一声!教室環境活用の面白ネタ
年表で考える人類史の謎?
社会科教育 2013年4月号
授業開き当日=すぐ使える面白クイズ
“コンビニの秘密”に迫る面白クイズ
社会科教育 2013年4月号
授業開き当日=すぐ使える面白クイズ
“家庭ゴミのゆくえ”をたどる面白クイズ
社会科教育 2013年4月号
一覧を見る
検索履歴
社会科好きにする授業スキルの指導=ここがポイント
社会の見方・考え方を育てる授業スキルの基本
社会科教育 2013年4月号
小学校分析
子どもたちをどうつなぐのか、どう共同化していくのか
生活指導 2003年6月号
アメリカのIEP事情 3
IEPの肝―目標(ゴール)設定―
LD&ADHD 2008年10月号
学級通信から再現!学校全員達成を目指したドラマ 8
ひきつけの局面における有効な指導法
楽しい体育の授業 2010年11月号
偉人伝で道徳授業 12
人物資料の宝庫
『NHK道徳ドキュメント』を活用する
道徳教育 2015年3月号
一覧を見る