詳細情報
特集 漢字・音読指導 全解剖
全学年 楽しく力がつく漢字学習ゲーム&あそび
小学校
1年/漢字ビンゴ
書誌
国語教育
2023年2月号
著者
佐橋 慶彦
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ねらい どんな漢字が出来上がるかを遊びの中で考え,漢字がどうできているのかの感覚をつかむ。 準備物 問題用紙(タブレットPCを活用してもよい)/ノートか紙…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
全学年 楽しく力がつく漢字学習ゲーム&あそび
小学校
1年/漢字パズル
国語教育 2023年2月号
提言 令和の漢字学習を考える―本当につけたい力と指導法
令和時代に求められる漢字学習の意義と方法
デジタル下でこそ考えたい身体的な学び
国語教育 2023年2月号
提言 令和の漢字学習を考える―本当につけたい力と指導法
確かに力をつける漢字指導のポイント
漢字学力の措定に基づく指導の要件
国語教育 2023年2月号
特集 漢字・音読指導 全解剖
国語教師なら押さえておきたい 漢字指導Q&A
国語教育 2023年2月号
名人に学ぶ! 本当に力がつく漢字学習システム&指導法
漢字を楽しく学べ,効果的に身につく学習法「楽漢法」
国語教育 2023年2月号
一覧を見る
検索履歴
全学年 楽しく力がつく漢字学習ゲーム&あそび
小学校
1年/漢字ビンゴ
国語教育 2023年2月号
学級活動適応指導のファックス資料集 9
中学年/風邪に負けるな!
特別活動研究 2005年12月号
算数教育ホットニュース 59
地域が算数教育を創る:犬山市教育委員会の教育改革
楽しい算数の授業 2007年2月号
実践事例
鉄棒・こうもり振り下り
こうもり振り下りへのステップ
楽しい体育の授業 2003年5月号
中・高学年で身に付けるマット運動
側方倒立回転
ト・トーン・トン・トンのリズムで側方倒立回転が全員できた
楽しい体育の授業 2013年10月号
一覧を見る