詳細情報
わが県の国語ソムリエ (第41回)
高知県
書誌
国語教育
2015年9月号
著者
渡辺 春美
ジャンル
国語
本文抜粋
高知県下の国語教育界で活躍する三名の先生を紹介したい。 池洋美教諭(南国市立大篠小学校)は、経験五年目である。2014年度、土佐教育研究会の研究会では、単元「椋鳩十展を開こう」(前任の野市小学校での実践)の授業を公開した。一次―図書館職員の読み聞かせ、椋鳩十の肉筆原稿等の展示による児童の興味・関心の…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが県の国語ソムリエ 156
福島県
国語教育 2025年5月号
わが県の国語ソムリエ 155
山口県
国語教育 2025年4月号
わが県の国語ソムリエ 154
徳島県
国語教育 2025年3月号
わが県の国語ソムリエ 153
和歌山県
国語教育 2025年2月号
わが県の国語ソムリエ 152
青森県
国語教育 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
わが県の国語ソムリエ 41
高知県
国語教育 2015年9月号
一覧を見る