検索結果
著者名:
渡辺 春美
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 言葉のおもしろさにふれる伝統的な言語文化の授業づくり
  • 提言 言葉のおもしろさにふれる伝統的な言語文化の授業づくりとは
  • 言語活動充実のための基本的方法―言語のおもしろさに導く八つの方法
書誌
実践国語研究 2017年3月号
著者
渡辺 春美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに  かつて中沢政雄は、語句学習の原理を「言語能力、言語要素は言語活動に従属する。」(『国語教育』一九六一年二月)と述べた。言葉の力、言葉それ自体は、言語活動なしには身につかないということで…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わが県の国語ソムリエ (第41回)
  • 高知県
書誌
国語教育 2015年9月号
著者
渡辺 春美
ジャンル
国語
本文抜粋
高知県下の国語教育界で活躍する三名の先生を紹介したい。 池洋美教諭(南国市立大篠小学校)は、経験五年目である。2014年度、土佐教育研究会の研究会では、単元「椋鳩十展を開こう」(前任の野市小学校での実…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新単元構成“つけたい力+言語活動”ネタ100
  • この単元=“つけたい力”にどんな言語活動をプラスするか
  • 読む単元=つけたい力にプラスする言語活動とは
書誌
国語教育 2015年1月号
著者
渡辺 春美
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 一九八九年改訂以来、小学校学習指導要領国語科の目標に、想像力を養うことが設定されている。『小学校学習指導要領解説 国語編』(二〇〇八年八月 文部科学省 以下、『解説』と略記)では、「思考力や…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 知りたい調べたい!情報活用能力を育てる授業づくり
  • 提言 知りたい調べたい!情報活用能力を育てる授業づくり
  • 発展的指導課程に基づく授業作り
書誌
実践国語研究 2015年1月号
著者
渡辺 春美
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 二一世紀は、「知識基盤社会」と言われる。その内実は情報活用を基盤とする社会である。したがって、情報活用能力は、二一世紀を生き抜く力になると言えよう。それは、課題とされる思考力・判断力・表現力…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ