詳細情報
特集 学習意識の確立―何が課題か
提言・学習意識の確立―何が課題か
学びのめあての達成に向けて授業をデザインする力
書誌
国語教育
2011年5月号
著者
河野 順子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 新学習指導要領実施へ向けての課題 新学習指導要領では、「基礎的・基本的な知識及び技能」の習得と活用を図るために、言語活動例が示された。小学校三・四年の「読むこと」領域を見ると、「物語や詩を読み、感想を述べ合うこと」とあるように、交流活動が重視されている。また、「書くこと」領域でも、「書いたものを…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・学習意識の確立―何が課題か
誰の・どのような「学習意識」を変えるのか―教師・子供たち(=学習者)・保護者―
国語教育 2011年5月号
提言・学習意識の確立―何が課題か
クラスメイトの思考に絡もうとする意識─話し〈合い〉への集中─
国語教育 2011年5月号
提言・学習意識の確立―何が課題か
「口上商人」にならぬこと
国語教育 2011年5月号
提言・学習意識の確立―何が課題か
「見える化」による学習意識の確立
国語教育 2011年5月号
国語教育と学習指導
国語教育と読むこと[説明文]の学習指導―説明的文章の学習指導の歩みとこれから
国語教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
提言・学習意識の確立―何が課題か
学びのめあての達成に向けて授業をデザインする力
国語教育 2011年5月号
一覧を見る