詳細情報
楽しい国語授業を創る (第5回)
考える力を育てる見やすく分かりやすい板書
書誌
国語教育
2010年8月号
著者
吉永 幸司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 よい板書は楽しい授業をつくる @ 板書と子供と国語科授業 板書が上手な先生のクラスの子は、文字が上手に書ける子が多く育っているということを、高い確率で信頼できる話として聞いたことがある。また、教員免許更新講座で「板書」の専門講座を開講した結果、大人気であったという…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
楽しい国語授業を創る 12
国語授業と子供理解
国語教育 2011年3月号
楽しい国語授業を創る 8
学習のまとめや感想を書かせる「思うこと」と「考えること」
国語教育 2010年11月号
楽しい国語授業を創る 7
伸びる子が育つ授業の山場をつくる
国語教育 2010年10月号
楽しい国語授業を創る 6
国語学習力を育てるノート
国語教育 2010年9月号
楽しい国語授業を創る 4
思考力を鍛える授業と文章検討発問
国語教育 2010年7月号
一覧を見る
検索履歴
楽しい国語授業を創る 5
考える力を育てる見やすく分かりやすい板書
国語教育 2010年8月号
一覧を見る