詳細情報
国語教育人物誌 (第230回)
石川県
書誌
国語教育
2010年6月号
著者
折川 司
ジャンル
国語
本文抜粋
石川県教育委員会と金沢大学は「金沢大学連携研修(連携ゼミ)」を行っている。これは、教科内容の知識をはじめ、授業開発や問題解決等の能力に秀でた教員がさらなる成長を目指して参加する課題探究型の研修である。今回は、この連携研修修了生の中から小学校に勤務する三名を紹介したい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育人物誌 242
石川県
国語教育 2011年6月号
国語教育人物誌 218
石川県
国語教育 2009年6月号
国語教育人物誌 210
石川県
国語教育 2008年10月号
国語教育人物誌 198
石川県
国語教育 2007年9月号
国語教育人物誌 251
宮城県
国語教育 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育人物誌 230
石川県
国語教育 2010年6月号
《事例研究》こんなメッセージが効果的!気になる子どもへの所見文モデル
成績はいいけど授業態度が気になる子どもへのメッセージ
小学校/通知表は自己肯定感を増やす…
授業力&学級統率力 2013年11月号
研究情報欄
東京創造国語研究会の研究情報
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
一覧を見る