詳細情報
特集 学期末「子どもの実力」をこう見抜く
学級の子どもの「漢字の読み書きの力」をこう見抜く―評価の観点
小学校/形・音・義の「義」
書誌
国語教育
2002年3月号
著者
金川 秀人
ジャンル
国語
本文抜粋
4年生1学期の漢字テストは平均点90点以上であった。 2学期の漢字テストも平均点90点以上であった。 念のため2学期のまとめのテストを行った結果平均点は90点以上であった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・子どもの到達度を見抜くための評価の観点
抽象・質・個性を加味した観点
国語教育 2002年3月号
提言・子どもの到達度を見抜くための評価の観点
観点を明確にしての効果的な評価
国語教育 2002年3月号
提言・子どもの到達度を見抜くための評価の観点
学習的機能を持つ評価の継続的実施を
国語教育 2002年3月号
提言・子どもの到達度を見抜くための評価の観点
評価にも規制緩和を
国語教育 2002年3月号
提言・子どもの到達度を見抜くための評価の観点
評価基準がなければ見抜けない
国語教育 2002年3月号
一覧を見る
検索履歴
学級の子どもの「漢字の読み書きの力」をこう見抜く―評価の観点
小学校/形・音・義の「義」
国語教育 2002年3月号
特集 あなたの「…したい!」を叶える教師の仕事術大全
特集扉(特集について)
授業力&学級経営力 2020年10月号
図解化で丸わかり“この教材”を読み解く
政治の仕組みと働き問題=この図解で丸わかり
社会科教育 2013年9月号
おたより・プリントにそのまま使える! 季節・行事のイラスト集 12
特別支援教育の実践情報 2016年3月号
男教師から見た“…ですよね”女教師論
校内でもTOSSでも素敵な女性に支えられて
女教師ツーウェイ 2010年3月号
一覧を見る