詳細情報
特集 論理的思考力を育てる授業開発
提言・論理的思考力を育てるために―授業のここを変えよう
「演繹」・「帰納」は役に立たない
書誌
国語教育
2000年12月号
著者
香西 秀信
ジャンル
国語
本文抜粋
三木清は「レトリックの精神」(昭和九年)の中で次のように述べている。 「レトリックは特殊な思考の仕方であり、相手を説得することに、その信(ピスティス)を得ることに関係してゐる。かやうなものとしてレトリックも特殊な証明を含まねばならぬ。レトリックにはレトリックの固有の論理がある。レトリック的な証明はエ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・論理的思考力を育てるために―授業のここを変えよう
表現の根拠を問う指導と表現結果を検討する指導を
国語教育 2000年12月号
提言・論理的思考力を育てるために―授業のここを変えよう
「総合的な学習」を支える基礎としての「言語論理教育」
国語教育 2000年12月号
提言・論理的思考力を育てるために―授業のここを変えよう
「見えない思考」から「見せる思考」へ
国語教育 2000年12月号
論理的思考力を育てる指導内容の検討
説明文教材のどこに注目するか
国語教育 2000年12月号
論理的思考力を育てる指導内容の検討
話す・聞く指導でどこに注目するか
国語教育 2000年12月号
一覧を見る
検索履歴
提言・論理的思考力を育てるために―授業のここを変えよう
「演繹」・「帰納」は役に立たない
国語教育 2000年12月号
一覧を見る