詳細情報
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第26回)
直したい部分,実はいいところ!?
書誌
道徳教育
2022年5月号
著者
篠原 かをり
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
イヌは人のパートナーとして長い歴史を紡いできました。太古の人がイヌに心惹かれ,その性質を知りたいと願ったように,現代でも数多くのイヌに関する研究が発表されています…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 27
不器用なパンダに学ぶ
道徳教育 2022年6月号
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 25
タスマニアデビルの絶滅危惧から考える強さ
道徳教育 2022年4月号
道徳教育2017→2030 3
人間の心はもういらないのか?
道徳教育 2022年6月号
新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 3
価値を「植え付ける」授業から価値の「種をまく」授業へ
道徳教育 2022年6月号
道徳授業DX 1人1台端末の活用術 3
デジタル VS アナログ
道徳教育 2022年6月号
一覧を見る
検索履歴
いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 26
直したい部分,実はいいところ!?
道徳教育 2022年5月号
一覧を見る