詳細情報
特集 道徳教育の強化は戦後教育の転換か
見直される「教育勅語」の価値とは
品性陶冶を核に「徳育科」の設計を
書誌
現代教育科学
2007年11月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■報告には教科論が欠落している 教育再生会議が第二次報告(六月一日)で、徳育の教科化を提言した。 このような改革方向には賛同するが、しかし、現時点でこの提言内容は、表層的で、体系性に欠けるといわざるを得まい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・道徳教育の強化で戦後教育は変わるか
「教科としない方針」の再吟味
現代教育科学 2007年11月号
提言・道徳教育の強化で戦後教育は変わるか
教育基本法と学校教育法の改正で戦後教育の理念は変わった
現代教育科学 2007年11月号
提言・道徳教育の強化で戦後教育は変わるか
道徳の内容や方法よりも教育の根底に流れる子ども中心主義からの脱皮を図れ
現代教育科学 2007年11月号
提言・道徳教育の強化で戦後教育は変わるか
めざす育ちの姿の把握と共有化から始まり、「自分づくりのプログラム」としての教育課程全体を統合したカリキュラ…
現代教育科学 2007年11月号
提言・道徳教育の強化で戦後教育は変わるか
公教育の再生が道徳教育の基本
現代教育科学 2007年11月号
一覧を見る
検索履歴
見直される「教育勅語」の価値とは
品性陶冶を核に「徳育科」の設計を
現代教育科学 2007年11月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 324
青森県の巻
社会科教育 2025年3月号
新学期:あなたのクラスの“基礎基本”実態把握のヒント
この統計を見て―いくつ疑問がでたらどのランク
社会科教育 2002年5月号
道徳授業の「よさ」を解明する 82
判断と情報C
道徳教育 2010年8月号
算数教科書教材に挑戦/指定教材 166
算数教科書教え方教室 2013年7月号
一覧を見る