詳細情報
特集 ゆとり教育から学力重視へ転換
「総合的学習」は生き残れるか
成否を左右する校長のリーダーシップ
書誌
現代教育科学
2004年6月号
著者
長南 博昭
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 生き残り 〈三点セット〉 二〇〇一年七月号の『総合的学習を創る』に、「十年後に生き残れる条件」として、次のように提案をした。 @ 教科学習で基礎・基本を確実に身に付けさせる学校…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・ゆとり教育2年で修正―混乱の背景は何か
矛盾を幾重にも重ねる新自由主義教育政策の破綻
現代教育科学 2004年6月号
提言・ゆとり教育2年で修正―混乱の背景は何か
みんなでやれば怖くなかった「ゆとり教育」
現代教育科学 2004年6月号
提言・ゆとり教育2年で修正―混乱の背景は何か
「学力低下」を予測できなかった文部科学省
現代教育科学 2004年6月号
提言・ゆとり教育2年で修正―混乱の背景は何か
正統な知育であれば子供は立ち向かう
現代教育科学 2004年6月号
提言・ゆとり教育2年で修正―混乱の背景は何か
算数の場合―時代遅れの指導要領いじり
現代教育科学 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
「総合的学習」は生き残れるか
成否を左右する校長のリーダーシップ
現代教育科学 2004年6月号
熱中する体育授業
子どもの運動経験に授業をあわせる
教室ツーウェイ 2004年10月号
道徳教育推進教師のアイデア箱 2
考えを深める話し合いを助ける心情円
道徳教育 2019年5月号
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
グッと授業に子どもが引き込まれる! 導入のアイデア10
道徳教育 2025年4月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 6
2年〈押さえどころと授業の組み立て〉
ひき算のひっ算
向山型算数教え方教室 2011年9月号
一覧を見る