詳細情報
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
グッと授業に子どもが引き込まれる! 導入のアイデア10
書誌
道徳教育
2025年4月号
著者
谷村 厚太朗
ジャンル
道徳
本文抜粋
アイデア1 価値観を揺さぶる発問 T「正直に言うのはいいこと?」C「いいこと!」「大事!」T「じゃあ,その服かわいくないねって正直に言うのもいいこと?」C「それはだめ」「ん〜…正直ってよくわかんなくなったな」子どもの価値観や認識にずれを生み出すような発問を投げかけます…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
座席の配置から観葉植物まで 温かい教室環境づくりのアイデア5
道徳教育 2025年4月号
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
激務の中でもすぐでき簡単! 授業準備のアイデア5
道徳教育 2025年4月号
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
ちょこっとでも変わる! 教具・グッズのアイデア10
道徳教育 2025年4月号
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
スーッと全員が教材の世界に浸る! 教材提示のアイデア10
道徳教育 2025年4月号
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
思考の明確化と話し合いのサポートになる! 板書のアイデア5
道徳教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
グッと授業に子どもが引き込まれる! 導入のアイデア10
道徳教育 2025年4月号
今月の楽しい問題 チャレンジコーナー
何回転したら、元の位置にもどりますか?
楽しい算数の授業 2010年10月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 6
2年〈押さえどころと授業の組み立て〉
ひき算のひっ算
向山型算数教え方教室 2011年9月号
イラストで見る家庭教育のポイント 23
いじめ
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
一覧を見る