検索結果:の本

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

道徳教育 2024年4月号
ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア

道徳教育 2024年4月号ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

[巻頭Special]段階別でゼロからわかる! 道徳授業開き/押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」/授業名人に聞く! 授業開き・授業づくりのお悩みQ&A/授業開きに備える! 私の“これだけは絶対”準備術/他

刊行:
2024年3月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

国語教育 2024年5月号
新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80

国語教育 2024年5月号新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

うまい教師はこうする!「最強板書」づくりのポイント/小学校 新教材・定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方/中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方

刊行:
2024年4月8日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

道徳教育 2025年4月号
スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150

道徳教育 2025年4月号スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

達人の道徳授業開き/座席の配置から観葉植物まで 温かい教室環境づくりのアイデア5/激務の中でもすぐでき簡単! 授業準備のアイデア5/道徳の学び方がわかる! オリエンテーションのアイデア5(小学校)/他

刊行:
2025年3月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

国語教育 2024年1月号
話合い指導 全解剖

国語教育 2024年1月号話合い指導 全解剖

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

図解でわかる 話合い全指導法/GIGAスクール時代の話合い指導/話合い,その前に。「聞く」「話す」指導&トレーニング/話合い,もっと多様に。すぐに使える技法バリエーション/話合い,これでうまくいく。教材別で見る授業デザイン

刊行:
2023年12月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

道徳教育 2024年5月号
永久保存版 道徳の授業技術大全

道徳教育 2024年5月号永久保存版 道徳の授業技術大全

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

道徳授業者として身に付けたい授業技術とは/まずは身に付けたい基礎的な授業技術/Level別 必ず身に付けたい道徳の授業技術/さらに授業を豊かにするプラスαの授業技術

刊行:
2024年4月8日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

国語教育 2024年3月号
楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション

国語教育 2024年3月号楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

いつ取り入れる?どう活動する?国語あそびQ&A/言葉あそび/漢字あそび/語彙あそび/文の書き方あそび/音読・朗読あそび

刊行:
2024年2月5日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

国語教育 2024年10月号
書くこと指導 全解剖―日記、報告文、意見文から創作まで

国語教育 2024年10月号書くこと指導 全解剖―日記、報告文、意見文から創作まで

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

徹底解説 「書くこと」で教える文種と指導の要点/名人直伝 「書く習慣」をつける指導法/文種別 「書くこと」指導テクニック&アイデア

刊行:
2024年9月9日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

道徳教育 2024年2月号
授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典

道徳教育 2024年2月号授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典

紙版価格:930円(税込) 電子版価格:836円(税込)

[論説]/教科書掲載・人物教材の説話・雑談ネタ/地域教材の説話・雑談ネタ/授業で話したい! あの分野のスペシャリストのエピソード

刊行:
2024年1月9日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

特別支援教育の実践情報 2025年4月号
1年目から1年間を見通せる特別支援教育スタートガイド

特別支援教育の実践情報 2025年4月号1年目から1年間を見通せる特別支援教育スタートガイド

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

1年を見通し,仕事に取り組もう/1年を見通す先輩教師のアドバイス&エール/ミライを見通す 一歩先行く特別支援教育

刊行:
2025年3月6日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

道徳教育 2025年3月号
道徳授業者のための必読ブックガイド105

道徳教育 2025年3月号道徳授業者のための必読ブックガイド105

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

忙しい先生にも伝えたい読書術/道徳授業名人の本棚公開/道徳授業者のための必読ブックガイド/おススメブックで子どもと考えあった道徳授業

刊行:
2025年2月5日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

道徳教育 2025年7月号
「話し合い」で子どもの本音をどう引き出す?

道徳教育 2025年7月号「話し合い」で子どもの本音をどう引き出す?

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

[論説]「話し合い」で子どもはなぜ本音を言わなくなるのか?/[解説]本音の「話し合い」成否を握る「問い返し」の技術/業名人が実はやっている「話し合い」で子どもの本音を引き出す技/盛り上がり必至!子どもの本音を引き出す「話し合い」バリエーション/他

刊行:
2025年6月9日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

社会科教育 2024年7月号
大人もハマる!社会科面白教材発掘の基礎スキル

社会科教育 2024年7月号大人もハマる!社会科面白教材発掘の基礎スキル

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

01 大人もハマる!社会科面白教材発掘の基礎スキル/02 有田和正先生直伝!「追究の鬼」を育てる教材発掘からネタづくり/03 スペシャリスト直伝!オリジナル教材発掘のススメ/04 100万人が受けたい!中学社会 教材発掘のポイント/他

刊行:
2024年6月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

社会科教育 2024年2月号
見方・考え方を鍛える!「問題解決学習」成功の極意

社会科教育 2024年2月号見方・考え方を鍛える!「問題解決学習」成功の極意

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

1 おさえておきたい!社会科における「問題解決学習」の基礎基本/2 見方・考え方を鍛える!「発問」から考える問題解決的な学習デザイン/3 見方・考え方に基づく問題解決能力育成の切り口とポイント/他

刊行:
2024年1月9日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

社会科教育 2024年12月号
社会科教育のこれから「令和の学びのスタンダード」

社会科教育 2024年12月号社会科教育のこれから「令和の学びのスタンダード」

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

01 社会科教育のこれから「令和の学びのスタンダード」/02 これからの社会科授業づくりで大切にしたいこと/03 社会科教育と教科書の活用の仕方 これからのスタンダード/04 1人1台端末のデジタル学習基盤を前提とした協働的な学び/他

刊行:
2024年11月7日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

特別支援教育の実践情報 2025年3月号
来年度に生きる「個別の指導計画」と評価の文例

特別支援教育の実践情報 2025年3月号来年度に生きる「個別の指導計画」と評価の文例

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

「個別の指導計画」にどのような評価を書き来年度の指導に生かすか/来年度の指導に生きる「個別の指導計画」文例/来年度の指導に生きる「個別の指導計画」実例

刊行:
2025年1月16日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

特別支援教育の実践情報 2024年11月号
ことばとコミュニケーションを育むアプローチ

特別支援教育の実践情報 2024年11月号ことばとコミュニケーションを育むアプローチ

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

多様な子供たちのことばの育ちと支援/ことばとコミュニケーションを育むアイデア/名著に学ぶ・ことばとコミュニケーションの世界

刊行:
2024年9月17日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

数学教育 2024年5月号
永久保存版 授業、評価で使える良問100題

数学教育 2024年5月号永久保存版 授業、評価で使える良問100題

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

定番のテーマから、話題のテーマまで、数学教育“最前線”の情報がぎっしり詰まった雑誌です!

刊行:
2024年4月8日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

実践国語研究 2024年3月号
発問・板書、漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル

実践国語研究 2024年3月号発問・板書、漢字・音読・作文指導まで「子ども主体」の授業づくりバイブル

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

「子ども主体」の授業づくりで押さえたいこと/こうする!「子ども主体」の授業技術/こうする!場面別「子ども主体」になる指導技術/まるごと!領域別「子ども主体」になる授業技術

刊行:
2024年1月16日
仕様:
B5判 78頁
対象:
小・中
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

実践国語研究 2024年1月号
そのまま使える!「書くこと」おもしろワークシート

実践国語研究 2024年1月号そのまま使える!「書くこと」おもしろワークシート

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

「書くこと」がもっとおもしろくなる! 指導技術Q&A/「書くこと」おもしろワークシート 小学校編/「書くこと」おもしろワークシート 中学校編

刊行:
2023年11月16日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF

実践国語研究 2024年7月号
こんなに楽しい!漢字・音読指導おもしろアイデア

実践国語研究 2024年7月号こんなに楽しい!漢字・音読指導おもしろアイデア

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

もっと楽しくなる! 漢字・音読指導のポイント&アイデア/学年別・おもしろ漢字指導アイデア/教材別・おもしろ音読指導アイデア/【巻末付録】おススメ!漢字・音読教材&アプリ

刊行:
2024年5月16日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月3日
電子版:
PDF