道徳教育 2024年2月号
授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典

G788

«前号へ

次号へ»

道徳教育 2024年2月号授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典

紙版価格: 930円(税込)

送料無料

電子版価格: 836円(税込)

Off: ¥94-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
道徳
刊行:
2024年1月9日
対象:
小・中
仕様:
B5判 90頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年9月9日
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典
論説/人物教材と補助資料の活用法 運命的な出会いを演出する補助教材
林 敦司
人物教材の種類と留意点
藤田 善正
教科書掲載・人物教材の説話・雑談ネタ
小学校1年
やなせたかし
幸阪 創平
身近な仲間・友達
幸阪 創平
小学校2年
アンリ・ファーブル
中村 優輝
吉澤 章
中村 優輝
小学校3年
水木しげる
星 直樹
内村航平
星 直樹
小学校4年
宮沢賢治
尾形 はじめ
「石油列車」に携わった方々
尾形 はじめ
アルフレッド・ノーベル
星野 歩美
二宮金次郎
星野 歩美
小学校5年
国枝慎吾
木原 一彰
新渡戸稲造
木原 一彰
村山 聖
木原 一彰
ヘレン・ケラー
丸岡 慎弥
緒方洪庵
丸岡 慎弥
西岡常一
尾身 浩光
正岡子規
尾身 浩光
小学校6年
マザー=テレサ
中嶋 郁雄
杉原千畝
中嶋 郁雄
手塚治虫
中嶋 郁雄
田中正造
久保田 高嶺
黒柳徹子
久保田 高嶺
リンカン
乾 道夫
ネルソン・マンデラ
乾 道夫
中学校1年
中川志郎
星 美由紀
広川和男
星 美由紀
松本紀生
星 美由紀
重松 清
大村 竜一
新津春子
大村 竜一
塚本こなみ
大村 竜一
中学校2年
梨沙羅
本屋敷 耕三
長谷部誠
本屋敷 耕三
松井秀喜
本屋敷 耕三
松井秀喜
桃崎 剛寿
道下俊一,モンキー・パンチ
桃崎 剛寿
杉原千畝,中村哲
桃崎 剛寿
中学校3年
伊能忠敬
佐瀬 順一
植松 努
佐瀬 順一
臼井二美男
佐瀬 順一
羽生善治
佐久間 奈々子
魯迅
佐久間 奈々子
キング牧師,ローザ・パークス
佐久間 奈々子
地域教材の説話・雑談ネタ
小学校
久留島武彦
小野 勇一
ラフカディオ・ハーン
鎌田 賢二
本田 實
杉谷 義和
渋沢栄一
藤原 祐介
中学校
市川量造
松原 好広
長谷川洋一
三浦 摩利
授業で話したい! あの分野のスペシャリストのエピソード
医療分野
ブラック・ジャック
足立 成美
スポーツ分野
小平奈緒
柴田 克
芸能分野
田畑栄一
井藤 元
食分野
木村尚子
松井 香奈
伝統文化分野
桂米朝
野本 玲子
政治分野
伊藤博文
山中 伸之
建築分野
辰野金吾
尾ア 誠
金融分野
ムハマド・ユヌス
仙田 健一
美術分野
イサム・ノグチ
更科 結希
教育分野
新島襄
荒木 紀幸
国際分野
中村哲
江尻 寛正
報道分野
渡部陽一
柴田 克
道徳教育2017→2030 (第23回)
道徳科のねらいの表記の変化
浅見 哲也
新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 (第23回)
「分析的思考」と「選択的思考」の両刀使いを育てる
永田 繁雄
考え,議論する道徳に変える 加藤宣行の発問講座 (第11回)
3,4年の発問をどのように考えるか
加藤 宣行
パッケージ型ユニットで創る 中学校道徳授業のニューモデル (第11回)
役割演技による疑似体験的な表現活動を取り入れる
大橋 立明
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の板書 (第11回)
「聞かせて,君の声を!」(日本文教出版4年生)
森岡 健太
デジアナ融合の1人1台端末活用メソッド (第11回)
中心場面における,効果的で活発な議論を目指して
中野 浩瑞
〜可視化→選択→練り上げの3段活用〜
教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ (第11回)
「公正,公平」の三つの基準を捉える
宮 正貴
〜「公正,公平,社会正義」(小),「公正,公平,社会正義」(中)〜
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第130回)
【岐阜県】考え議論する多様な道徳授業に挑戦
柳沼 良太
編集後記
心が育つ「小さな道徳授業」 短時間でできる道徳授業。学級づくりに効果絶大! (第11回)
新たなる挑戦が成長につながる!
鈴木 健二

編集後記

 私が通った小学校の図書室では,偉人の伝記がとても人気がありました。私も,順番待ちでようやく借りられた「ベーブ・ルース」の伝記を読み,少年野球の練習にさらに力を入れたことを思い出します。

 人間はどんな人でも良い面・悪い面があり,多面的です。そのため,道徳授業で人物を取り扱うのは難しい面もあると思います。ただ,実在した人物の話だからこそ,胸を打つ場合もあると感じます。留意点を押さえ,様々なエピソードを伝えたいです。


   /C

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 毎号とても楽しみにしているので、今回も楽しい特集ばかりで楽しませていただきましたのです。
      2024/3/830代・中学校教員
    • 林敦司氏の「論説」に学ぶ。
      人物教材を用いる意義を示し、子どもの知る・学ぶ過程に即した提案であった。

      永田繁雄氏の連載は相変わらずおもしろい。
      自分の授業の補助線としてもっておきたい。
      2024/1/22ドイツ人

ページトップへ