検索結果:の本

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

発達障害のある子が育つ150の学習課題&学び術

発達障害のある子が育つ150の学習課題&学び術

添島 康夫 著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

発達障害のある子の学びを支え、生き抜く力を育もう

発達障害のある子が苦手な「課題遂行の力」「学び・考える力」を伸ばし、自我を育てる学習課題や学び術を150紹介。「ハノイの塔」(プランニング)「記憶ゲーム」(ワーキングメモリー)「伝言ゲーム」(聞く力)「なぞなぞ漢字」(書く力)等。発達の質的段階表付。

刊行:
2016年8月24日
仕様:
A5判 184頁
対象:
幼・小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDFEPUB

道徳科授業サポートBOOKS
道徳授業のPDCA
指導と評価の一体化で授業を変える!

道徳科授業サポートBOOKS道徳授業のPDCA指導と評価の一体化で授業を変える!

毛内 嘉威 編著
紙版価格:2,530円(税込) 電子版価格:2,277円(税込)

PDCAサイクルを機能させることで、道徳科の授業を変える!

本書では、計画から実施、評価までのPDCAサイクルを生かした道徳授業を提案。また、道徳授業の評価をどのように行い、機能させるかについても、詳述。教科調査官・浅見哲也先生の特別寄稿も収録するとともに、通知表の評価文例もNG付きで多数掲載しました。

刊行:
2018年11月5日
仕様:
B5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

ロケットスタートシリーズ
学級づくり&授業づくりスキル 教室環境・学習アイテム

ロケットスタートシリーズ学級づくり&授業づくりスキル 教室環境・学習アイテム

多賀 一郎 監修/松下 崇 編/チーム・ロケットスタート 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

12か月を支えるスキル&アイデア大集合!

子どもたちにとって居心地のいい学級をつくるための、教室環境の整え方・学習アイテムの活用法を大公開! 年度はじめから準備しておきたい教室掲示や、効果抜群の学習アイテムの実例、困ったときの対処法などのスペシャルスキルを60集めました。

刊行:
2023年2月17日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

特別支援教育の楽しいアイデア支援法5
学校⇔家庭で効果抜群!宿題プリント65

特別支援教育の楽しいアイデア支援法5学校⇔家庭で効果抜群!宿題プリント65

宮田 和江 著
紙版価格:2,596円(税込) 電子版価格:2,336円(税込)

効果あり!楽しい宿題プリントで学習が定着する

宿題といえば国語や算数のプリントのイメージですが、子どもたちは学校で他の教科やいろいろなことを学習しています。それらも含めて宿題プリントにして取り組めばもっと定着し、上達します。本書は、宿題プリントとして出した中で効果的だったものを紹介しています。

刊行:
2012年3月6日
仕様:
B5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

学級経営サポートBOOKS
学級を育てるばっちりトーク

学級経営サポートBOOKS学級を育てるばっちりトーク

古舘 良純 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

思いを伝え、子どもと向き合う、教室ことば

教師の仕事は「話す」が9割。教室で語り聞かせるお話は、教師の期待からくるものです。叱ったり、責めたりするのではなく、思いをのせた温かいメッセージが子どもたち一人一人の心にしっかり届けば、学級全体の士気が高まり、クラスは育っていくのです。

刊行:
2023年4月14日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

特別支援教育の実践情報 2024年7月号
視覚支援 パーフェクト図鑑

特別支援教育の実践情報 2024年7月号視覚支援 パーフェクト図鑑

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

見える化!視覚支援/教室の中の視覚支援アイデア/今すぐ,わかりやすい視覚支援を!/構造化された視覚支援を!

刊行:
2024年5月16日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

数が苦手な子のための計算支援ワーク4 買い物計算ができる応用トレーニング編

数が苦手な子のための計算支援ワーク4 買い物計算ができる応用トレーニング編

大江 浩光 著
紙版価格:2,530円(税込) 電子版価格:2,277円(税込)

コピーして使える!どの子も必ずできるようになるワーク

数に苦手さを抱える子どもが、生きて働く力を身に付けるためのワーク集。「買い物計算ができる応用トレーニング編」では、簡単に暗算でできる値段合計算・おつり算を、身近なものを用いた疑似買い物体験を通して繰り返し演習し、実際の買い物場面に役立てます。

刊行:
2018年6月14日
仕様:
B5判 112頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

中学校社会「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック

中学校社会「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック

梅津 正美 編著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

「指導と評価の一体化」のための学習評価の具体がわかる!

中学校地理・歴史・公民3分野の「主体的に学習に取り組む態度」の評価について詳しく解説。各単元の指導計画や評価基準、評価場面と評価のポイントに加え、指導と評価の一体化を進めるフィードバックとフォローアップについても紹介。全22事例収録で充実の1冊です。

刊行:
2022年5月27日
仕様:
B5判 128頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

新訂2版 特別支援学級はじめの一歩
まずは押さえたい100のポイント

新訂2版 特別支援学級はじめの一歩まずは押さえたい100のポイント

坂本 裕 編著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)

特別支援学級の悩みや疑問をこの1冊で解決する必携バイブル!

ベストセラー『新訂 特別支援学級はじめの一歩』を、2017年版学習指導要領で初めて特別支援学級の教育課程編成規準が示されたことを受け、全項目を全面リニューアル。特別支援学級における悩みや疑問に、最新の法制度や用語にも対応した形で答える必携バイブル。

刊行:
2020年2月20日
仕様:
A5判 144頁
対象:
幼・小・中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

学級経営サポートBOOKS
子どもを自立へ導く学級経営ピラミッド

学級経営サポートBOOKS子どもを自立へ導く学級経営ピラミッド

大前 暁政 著
紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)

子どもを「自立」へ導く学級づくりの羅針盤!

「あの先生の時は頑張っていたのに…。」教師に頼らず自分で判断・行動できる子どもを育てるには、どの段階からスタートし、どのレベルまで伸ばすかをイメージすることが大切。子どもを「自立」へ導く学級づくりの秘訣を、余すところなく伝授。この1冊で学級が変わる!

刊行:
2015年2月18日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDFEPUB

名著復刻 話せない子・話さない子の指導

名著復刻 話せない子・話さない子の指導

野口 芳宏 著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)

適切な技法指導で、たしかな音声言語能力を育成する

適切な話し方を習得させることができれば、子どもの言語生活は大きく変わり豊かになります。本書には、子どもの話せない要因の分析や教室での技法指導のポイント、タイプ別の話し方指導法などが明示されています。話し方がガラリと変わる指導の決定版が、ついに復刻です。

刊行:
2017年6月23日
仕様:
A5判 216頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

小学4年 学級経営ペディア

小学4年 学級経営ペディア

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,750円(税込) 電子版価格:2,475円(税込)

圧倒的な情報量とわかりやすい解説

年間スケジュール・学級開きなどすぐに知りたい情報から、当番活動・係活動・行事指導・通知表作成など学級づくりの外せないポイント、レクアイデアや知っておきたい用語解説まで、小4担任のあらゆる仕事を完全網羅。学級担任なら常に手元に置いておきたい1冊が誕生!

刊行:
2023年2月27日
仕様:
B5判 184頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

小学6年 学級経営ペディア

小学6年 学級経営ペディア

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,750円(税込) 電子版価格:2,475円(税込)

圧倒的な情報量とわかりやすい解説

年間スケジュール・学級開きなどすぐに知りたい情報から、当番活動・係活動・行事指導・通知表作成など学級づくりの外せないポイント、レクアイデアや知っておきたい用語解説まで、小6担任のあらゆる仕事を完全網羅。学級担任なら常に手元に置いておきたい1冊が誕生!

刊行:
2023年2月27日
仕様:
B5判 184頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

ミドルリーダーが身につけたい
教師の先輩力10の原理・100の原則

ミドルリーダーが身につけたい教師の先輩力10の原理・100の原則

堀 裕嗣 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

若手と先輩双方の思いが双方に届くための原理・原則を伝授

「ハラスメント」という概念が浸透し後任育成に躊躇する教師が増えた…そんな現状をどう打破するか? 本書は学年主任などの立場になった際に若手教師にどのようにかかわればよいか、先輩教師の在り方を解説します。チームとしての教育活動が求められる今、必読の一冊!

刊行:
2023年2月3日
仕様:
四六判 208頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDFEPUB

小学5年 学級経営ペディア

小学5年 学級経営ペディア

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,750円(税込) 電子版価格:2,475円(税込)

圧倒的な情報量とわかりやすい解説

年間スケジュール・学級開きなどすぐに知りたい情報から、当番活動・係活動・行事指導・通知表作成など学級づくりの外せないポイント、レクアイデアや知っておきたい用語解説まで、小5担任のあらゆる仕事を完全網羅。学級担任なら常に手元に置いておきたい1冊が誕生!

刊行:
2023年2月27日
仕様:
B5判 184頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

大きいサイズ
ほめ言葉手帳ワイド2022
Praise Diary W 2022

大きいサイズほめ言葉手帳ワイド2022Praise Diary W 2022

菊池 省三 監修/菊池道場広島支部 協力
紙版価格:2,970円(税込)

いっぱい書ける!忙しい先生のための記録&スケジュール帳

新年度の学級開きから使える【4月始まり】とにかくいっぱい書けるA4判。子ども一人一人の成長をみとる「子どもの記録ページ」授業の気づきをメモする「座席表」毎日のよさを蓄積する「ウィークリーページ」など365日、クラスのすべてをここに集約できる決定版!

刊行:
2021年12月3日
仕様:
A4判 208頁
対象:
小・中・他
紙版:
品切れ中
出荷:
未定

名言に学ぶ! 悩める教師のためのポジティブ・マインドセット

名言に学ぶ! 悩める教師のためのポジティブ・マインドセット

山根 修 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

先人の言葉が、あなたを前向き・成長型思考に変えてくれる

悩みには普遍性があり、人間社会のあらゆる場面に解決のヒントがあります。本書は先人が紡ぎ出した言葉を通して、悩みを解決し、明日へと一歩を踏み出せるような視点や考え方を示しました。若手から中堅だけでなく、ベテランや管理職の先生方にもご活用いただける一冊。

刊行:
2020年8月28日
仕様:
四六判 192頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

中学校道徳サポートBOOKS
中学校「特別の教科 道徳」の授業と評価 実践ガイド
道徳ノートの記述から見取る通知票文例集

中学校道徳サポートBOOKS中学校「特別の教科 道徳」の授業と評価 実践ガイド道徳ノートの記述から見取る通知票文例集

服部 敬一 編著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

生徒の記述を見取れば道徳の授業と評価に迷わない

「特別の教科 道徳」では生徒が「分かったこと」を資料として評価文を作成し、道徳科の学習において生徒自身が自分事として道徳的価値の理解をどのように深めたかという生徒の学びや成長の様子を記述しよう。道徳ノートの生徒の記述をいかに見取るか、実践をまとめた。

刊行:
2019年3月15日
仕様:
B5判 128頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

「日常アレンジ」大全
この一手で、学級経営・授業づくりが大きく変わる!

「日常アレンジ」大全この一手で、学級経営・授業づくりが大きく変わる!

鈴木 優太 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

お手軽&効果抜群!教室の毎日を変える88ネタ

日々の実践に少しの変化を加えるだけで、学級も授業も大きく変わる!朝の時間・帰りの時間から休み時間、給食・掃除、係・当番活動、教室環境、保護者対応、各教科の授業まで、学校生活のあらゆる場面を魅力的に“アレンジ”する手応え抜群の88アイデアを集めました。

刊行:
2022年1月14日
仕様:
A5判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF

小学校英語 指導スキル大全

小学校英語 指導スキル大全

坂井 邦晃 編著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

便利過ぎて手放せない!英語授業のすべてをカバー

4月の授業開き、歌やゲームによる導入、Small Talk、読み書き指導、絵本の読み聞かせ、教室英語、季節の行事指導等、授業力アップのための必須スキルを60本収録。指導に困ったときも、ステップアップしたいときも、今欲しい情報がすべて詰まった1冊です!

刊行:
2019年3月15日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月8日
電子版:
PDF